生後6ヶ月になるまでの授乳・ミルク記録まとめ
@ Tanao · Monday, Jun 1, 2020 · 1 minute read · Update at Jun 1, 2020

先日、娘が生後6ヶ月を迎えました。 半年間記録していた授乳・ミルク量を可視化しました。

はじめに

5月が終わり、娘もハーフバースデーを迎えました。

Slackで授乳やミルク量を記録していたものをグラフにまとめました。

記録・可視化方法

以前の記事と同様の方法です。

生後5ヶ月を過ぎたあたりから、離乳食の記録も始めました。

今回は離乳食のタイミングも可視化対象に追加しました。

グラフには離乳食のタイミングのみ可視化し、何を食べたかについては省略します。

結果

生後半年という区切りなので、生後0ヶ月から再度振り返ります。

生後0ヶ月

3時間に一度の授乳・ミルクです。

生後1ヶ月

夜間に起きず、まとめて6時間以上寝る日が増えました。

生後2ヶ月

夜間はほぼ起きなくなりました。

夜中から午前中にかけてはミルク無しでも大丈夫になりました。

生後3ヶ月

割と規則正しい授乳・ミルクパターンが維持できました。

生後4ヶ月

生後3ヶ月から引き続き、パターンが維持できました。

月の終わりから離乳食を始めました。

生後5ヶ月

※ミルク量が「0」と記録されているのは、ミルクを飲まなかった訳ではなく、単に量の記録漏れです

離乳食をある程度の量食べられるようになってから、朝10時のミルクを無くしました。

起きている間は4時間ごとの授乳・ミルクパターンを維持できました。

一方で、前の月よりも夜中に起きることが増えました。これは、寝返りができるようになり、夜中に寝返りをして目が覚めることが増えたためです。

これも夜泣きの一種でしょうか。

最近はうつぶせ寝を許容するようにしたため、夜泣きも落ち着いてきました。

基本的にうつぶせ寝は推奨されていないのですが、赤ちゃんによってはうつぶせ寝が落ち着くそうで、仕方なく許容している次第です。

寝返り返り(うつぶせからあおむけへの寝返り)をするようになると、また睡眠の仕方が変わるかもしれません。

なお、月末から2回食を始めました。もりもり食べています。

うらごし野菜や豆腐など、2、3種類の食材を適当に与えていますが、今のところ好き嫌いはなさそうです。

まとめ

生後半年になるまでの授乳・ミルク・離乳食パターンを振り返りました。

保育園の登園が始まると、ここまでマメに記録を残すのが難しくなりそうです。

ただ、振り返ることはやはり楽しいので、なるべく記録を続けたいと思います。

Tanao's blog
好きなものをゆるくつづる

gadget heroku hugo ifttt it netlify python raspberrypi rss service slack vim アウトドア ハンドメイド 写真 家具家電 日常 生活術 育児

© 2020 Blog by Tanao

Powered by Hugo with theme Dream.

プライバシーポリシー

Google Analytics

当ブログではアクセス解析ツールとしてGoogle Analyticsを使用しています。 Google AnalyticsではCookieを使用したデータ収集をしています。 情報の扱いやCookieの消去方法について、詳しくはこちらをご覧ください。

免責事項

当ブログにはなるべく正しい情報を掲載するように努めていますが、 意図せず古い情報や誤情報を掲載する可能性もあります。 当ブログに掲載した情報やリンク先によって生じた損失、損害等について 一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

About me

  • tanao
    • アラサー会社員(育休中)
    • 情報処理系のお仕事
    • 夫と娘(0歳)の3人暮らし

本ブログでは気の向くままに好きなことをつづります。

  • 技術・ガジェット
  • 育児
  • 生活術
  • アウトドア
  • 写真
  • ハンドメイド・工作
  • etc.

以下のブログランキングサイトに登録しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Social Links